営業女子の本音 家族の絆が試される!?前途多難家作り こんにちは!家作り応援隊こはるです^^ お庭ライフが板についてきました。 毎日芝刈り後の芝生を眺めながら、にやにやしている今日この頃です。 さて、今日は、家作りの裏側。 家作り打ち合わせで勃発する家族大戦争について、... 2021.09.17 営業女子の本音家作りの進め方
家作りのお金の話 知って得する一戸建てと賃貸の違い!こんな固定費がかかります…。 こんにちは!こはるです^^ 皆さん住宅ローンの金額を決める際、 どんなことを考えますか? 今の賃貸の家賃が○○円だから、同じくらいで考えたいな… そう考える人も多いと思います! ですが! 実は、一戸建てに... 2021.09.10 家作りのお金の話
家作りのお金の話 失敗しない家づくり!コストを押さえて満足度を上げるコツ! こんにちは!こはるです。 注文住宅の失敗としてよくあるのは、予算オーバーですね。 特に、計画が進むにつれて、知識も深まり、目が肥えてくるので、どうしても当初の予算から金額アップしてしまいがちです。 多くの人が直面する「コス... 2021.01.07 家作りのお金の話間取り・デザイン
家の構造・性能 住宅の保証は必要か?長期保証住宅の意義を考える こんにちは!こはるです。 巷では、多くのハウスメーカーが長期保証をうたっていて、 今や30年以上、長いものでは60年の保証なんてのもざらに出てきました。 そもそも保証って何を保証してくれるの? ... 2021.01.04 家の構造・性能家作りのお金の話
営業女子の本音 片づけやすい間取りの作り方の鉄則 こんにちは!こはるです。 あけましておめでとうございます^^ 我が家は2月の引っ越しに向けて、 大断捨離祭りをしました!! 家づくりにおいても、 せっかく新しい家を作るなら、収納がたくさんほしい! こだわ... 2021.01.02 営業女子の本音間取り・デザイン
営業女子の本音 住宅注意報!注文住宅で近隣トラブルを避ける方法 こんにちは、こはるです。 一戸建てを建てる際、注意しておきたいのは、ご近所さんとの関係。 工事中には騒音やほこりなど、少なからず近隣にご迷惑をおかけするわけです。 特に、新しい土地に引っ越してくる場合には、顔も知らない人間... 2020.12.21 営業女子の本音
家作りのお金の話 住宅ローンの選び方 押さえておきたいポイント こんにちは!こはるです。 住宅を建てる方のほとんどが通る道、住宅ローン。 どのプラン、どの会社で組むかで、内容も千差万別です。 しかし、比較検討する時間があまりない中で、建築会社に進められるがままにローンを組んでいる方も多... 2020.12.19 家作りのお金の話
家作りのお金の話 失敗しない家づくり 見積もり書・資金計画の見方解説します こんにちは!こはるです。 住宅展示場でお客様と話していると、よく「坪単価はいくらですか?」という質問を受けます。 住宅広告には「3LDK○○万円!」などとうたったチラシをよく見かけます。 家を建てる上で、皆さんが気になるこ... 2020.12.12 家作りのお金の話
家作りのお金の話 家作り注意報!正しい住宅ローンの組み方 こんにちは!こはるです。 初めての家づくり、予算を立てるときに皆さん悩むのが、「住宅ローンはいくら組むべきか?」ということです。 35年支払い続ける住宅ローンは、すべてのお客様にとって未知の世界。 周りの様子や営業マンのト... 2020.12.03 家作りのお金の話
Uncategorized 徹底解説!全館空調のメリットデメリット! こんにちは!こはるです。 冬のにおいが強くなってきましたね。 寒くなってくると、空調の話を語りたくなる… ということで、本日は近頃採用率が高まりつつある【全館空調】を徹底検証します! 全館空調のメリット まずは全館空調... 2020.12.01 Uncategorized設備・部材